フライパン1つでパスタ~ & 低血糖!
おはようございます♪

パスタ 好きですから~
洗い物を少なくするために・・・・・

目安の2分くらい前に フライパンから バター オリーブオイル ケチャップ 塩 砂糖
ボール・ザル に茹で汁ごと移し 玉ねぎ ニンニク ピーマン エリンギ ソーセージ
ソースが出来るまで放置♪
深鍋を使うより 早く出来るし
洗い物も減る~
金曜の夜は・・・

スシローで済ませ~

夜中・・ 小腹が空いたので
生ハムとチーズを乗せて~
土曜の朝は
私はワンコの世話があるので行きませんでしたが
パパ様は 義父母様と1泊旅行へ~
が・・パパ様 久しぶりの外泊なので
修学旅行前の様な気分で 眠れなーい! と o(*>▽<*)o
だんだん時間が過ぎ・・・
?あれ? おかしい・・・血糖値測ってみる・・・と
なんと血糖値が 74
パパ様 糖尿病でインスリンを使っていますが
夜中のハムとチースを食べたときに インスリンを打ってしまったとか・・・
低血糖の症状が出始めて
さぁ~ 大変と・・・
目の前にあったみかんを食べてもらって・・・

夜中の3:30コンビニへ
炭水化物多目の食べ物を食べて
昨日の朝 元気に旅行へ行きましたぁ~
そんな我が家の家ご飯・・・
本当は もっとしっかり糖質無しにしなきゃいけないのですが
ケーキを買って来たり・・・
パパ様も大人なので
こればかりは 本人が頑張らないとねっ
ポチっと応援していただけると

(犬・料理・日記等に参加中)
とっても嬉しいです♪
おはようございます♪ いつもお返事は 遅れがちですが・・・コメントはお気軽に~ 読み逃げも大歓迎~
※初めてコメントされる方へ・・
堅苦しい挨拶は 不要です
が・・ ブログ名やURL等・・・
FC2以外の方はその旨を書いていただけると 助かります
過去に・・全く違う方にお返事をしていた・・という大失敗がありまして・笑
あっでも面倒臭いですね 時間のある時でいいです
(コメント欄 たまにクローズします)

パスタ 好きですから~

洗い物を少なくするために・・・・・


目安の2分くらい前に フライパンから バター オリーブオイル ケチャップ 塩 砂糖
ボール・ザル に茹で汁ごと移し 玉ねぎ ニンニク ピーマン エリンギ ソーセージ
ソースが出来るまで放置♪
深鍋を使うより 早く出来るし
洗い物も減る~

金曜の夜は・・・

スシローで済ませ~

夜中・・ 小腹が空いたので
生ハムとチーズを乗せて~

土曜の朝は
私はワンコの世話があるので行きませんでしたが
パパ様は 義父母様と1泊旅行へ~

が・・パパ様 久しぶりの外泊なので
修学旅行前の様な気分で 眠れなーい! と o(*>▽<*)o
だんだん時間が過ぎ・・・
?あれ? おかしい・・・血糖値測ってみる・・・と
なんと血糖値が 74

パパ様 糖尿病でインスリンを使っていますが
夜中のハムとチースを食べたときに インスリンを打ってしまったとか・・・
低血糖の症状が出始めて
さぁ~ 大変と・・・
目の前にあったみかんを食べてもらって・・・

夜中の3:30コンビニへ
炭水化物多目の食べ物を食べて
昨日の朝 元気に旅行へ行きましたぁ~

そんな我が家の家ご飯・・・
本当は もっとしっかり糖質無しにしなきゃいけないのですが
ケーキを買って来たり・・・
パパ様も大人なので
こればかりは 本人が頑張らないとねっ





(犬・料理・日記等に参加中)
とっても嬉しいです♪
おはようございます♪ いつもお返事は 遅れがちですが・・・コメントはお気軽に~ 読み逃げも大歓迎~
※初めてコメントされる方へ・・
堅苦しい挨拶は 不要です

FC2以外の方はその旨を書いていただけると 助かります
過去に・・全く違う方にお返事をしていた・・という大失敗がありまして・笑
あっでも面倒臭いですね 時間のある時でいいです
(コメント欄 たまにクローズします)
スポンサーサイト
テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
レモン2個でサッパリ鶏肉 & ・・・
こんにちは♪

レモン2個でビタミンC補給~ 
いつもの油淋鶏な感じで・・・
ソースにお酢を使わず レモン汁をたっぷりと~
みりんも使わず 甘味はパルスイートを使ったので
サッパリ軽~い感じでいただきましたぁ~

で・・・ 先日パパ様 お仕事ズル休みしたので
遅~いランチで 「五右衛門」へ~

前回気になっていた ミックスピザパイ(ハーフサイズ)を注文してみました
軽い感じで・・・
でもちょっと食べ難かった・・かな?
昨夜は簡単に~

豚肉ゴーヤ~
ゴーヤが少ない

豚肉 玉ねぎ ゴーヤ 人参 卵
塩・コショウ・ほんだし・醤油 で味付けました
最近 わかめが美味しく感じられて
毎日のように わかめの味噌汁です
ポチっと応援していただけると

(犬・料理・日記等に参加中)
とっても嬉しいです♪
こんにちは~♪ いつもお返事は 遅れがちですが・・・コメントはお気軽に~ 読み逃げも大歓迎~
※初めてコメントされる方へ・・
堅苦しい挨拶は 不要です
が・・ ブログ名やURL等・・・
FC2以外の方はその旨を書いていただけると 助かります
過去に・・全く違う方にお返事をしていた・・という大失敗がありまして・笑
あっでも面倒臭いですね 時間のある時でいいです
(コメント欄 たまにクローズします)



いつもの油淋鶏な感じで・・・
ソースにお酢を使わず レモン汁をたっぷりと~
みりんも使わず 甘味はパルスイートを使ったので
サッパリ軽~い感じでいただきましたぁ~


で・・・ 先日パパ様 お仕事ズル休みしたので
遅~いランチで 「五右衛門」へ~



前回気になっていた ミックスピザパイ(ハーフサイズ)を注文してみました
軽い感じで・・・
でもちょっと食べ難かった・・かな?
昨夜は簡単に~

豚肉ゴーヤ~
ゴーヤが少ない


豚肉 玉ねぎ ゴーヤ 人参 卵
塩・コショウ・ほんだし・醤油 で味付けました

最近 わかめが美味しく感じられて
毎日のように わかめの味噌汁です





(犬・料理・日記等に参加中)
とっても嬉しいです♪
こんにちは~♪ いつもお返事は 遅れがちですが・・・コメントはお気軽に~ 読み逃げも大歓迎~
※初めてコメントされる方へ・・
堅苦しい挨拶は 不要です

FC2以外の方はその旨を書いていただけると 助かります
過去に・・全く違う方にお返事をしていた・・という大失敗がありまして・笑
あっでも面倒臭いですね 時間のある時でいいです
(コメント欄 たまにクローズします)
テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
初めて作った・うどん(^^)
おはようございます

いつだったか・・・テレビで美味しそうなうどんが・・・・・
ちょっと・・・ 初めてですが 作ってみました
中力粉は 古くなっていたので
強力粉と薄力粉で作りました
粉・・・100g (なんとなく~強力粉多目で作りました)
塩・・・ 4g
水・・・ 45g
それぞれを×3倍の量で 2人分

テレビを見ながら作ったので 意外と気楽

なんとなく うどんに~なったでしょっ

・・・・・太っ
初めて作った手作りのうどん・・・
白玉団子のように
浮いてきたら茹で上がっている・・・って 思ったら
意外と茹で時間が掛かるんですね~
で・・ 食べながらパパ様と・・・
「違う物体になっているね」と
狭い台所で思ったように 薄~く伸ばせなくて・・・
細く切ったつもりでしたが 太っ
うどんじゃなくて・・・
山梨県で食べた ほうとうを食べてる感じ~
テレビを見ながら気楽に作れたので また 作ろう~
★おまけ★
先日朝・・ とくだねという番組でやっていたことですが
_convert_20120331034747.jpg)
野菜等を・・ 50度で2分間 洗う?浸す? とイイらしいです
50度・・ (48度~52度)だそうです
温度が低いと菌が増えるらしい・・・
温度が高いと細胞が壊れる?
だったかな・・・
50度で洗うと・・・
菌の繁殖が抑えられて 買った野菜も日持ちするそうです
そして しなびた野菜も復活するそうです
直ぐ悪くなる モヤシ等にも有効・・・って テレビでやってました
サラダに使う野菜も・・・
シャキシャキして 美味しいって!
あるレストランでは 50度で下処理をして 美味しいサラダを提供したり・・・
ある病院では 今までのように 水洗いでサラダを食べた後とは
入院患者さんの検査結果が 格段に良くなったり・・・
だそうです
早速 我が家も実践してますよん

おはようございます いつも応援有難うございます
コメントのお返事等・・ かなーり遅れます


いつだったか・・・テレビで美味しそうなうどんが・・・・・
ちょっと・・・ 初めてですが 作ってみました

中力粉は 古くなっていたので
強力粉と薄力粉で作りました
粉・・・100g (なんとなく~強力粉多目で作りました)
塩・・・ 4g
水・・・ 45g
それぞれを×3倍の量で 2人分


テレビを見ながら作ったので 意外と気楽


なんとなく うどんに~なったでしょっ



・・・・・太っ

初めて作った手作りのうどん・・・
白玉団子のように
浮いてきたら茹で上がっている・・・って 思ったら
意外と茹で時間が掛かるんですね~
で・・ 食べながらパパ様と・・・
「違う物体になっているね」と

狭い台所で思ったように 薄~く伸ばせなくて・・・
細く切ったつもりでしたが 太っ

うどんじゃなくて・・・
山梨県で食べた ほうとうを食べてる感じ~

テレビを見ながら気楽に作れたので また 作ろう~

★おまけ★
先日朝・・ とくだねという番組でやっていたことですが
_convert_20120331034747.jpg)
野菜等を・・ 50度で2分間 洗う?浸す? とイイらしいです

50度・・ (48度~52度)だそうです
温度が低いと菌が増えるらしい・・・
温度が高いと細胞が壊れる?
だったかな・・・
50度で洗うと・・・
菌の繁殖が抑えられて 買った野菜も日持ちするそうです
そして しなびた野菜も復活するそうです
直ぐ悪くなる モヤシ等にも有効・・・って テレビでやってました
サラダに使う野菜も・・・
シャキシャキして 美味しいって!


入院患者さんの検査結果が 格段に良くなったり・・・
だそうです
早速 我が家も実践してますよん




おはようございます いつも応援有難うございます
コメントのお返事等・・ かなーり遅れます

27日*おでん&圧力鍋のこと・・・★
本日 2 記事目

昨夜は・・・ 夕方食事をしたとのことで おでんだけ~~~~~
冷凍しておいたホタテを入れたので
透明感がなくなりましたが・・・ 美味しかったですよ
大根だけ・・・ 圧力鍋で加圧しました

たっぷりのかつおで 出汁をとって
味付けは この2本で
本日の・・うひょひょ~~~~~な食材は

写真を撮った後 ちくわを却下して
ちくわぶ にしました
さて 我が家の圧力鍋事情・・・

奥・・・3ℓ 手前・・・2ℓ
気づかなかったのですが・・・
先日買った2ℓの圧力鍋が
お家にある3ℓの圧力鍋と同じメーカーでしたぁ
我が家の3ℓの 圧力鍋を初めて使ったとき
”ヘェェ~~~ 今の圧力鍋は簡単で楽に使えるんだぁ・・・”って
ん~ でも こんなに楽に蓋を閉められて大丈夫か??? とも
で・・・ 使ってみると・・・・・
加圧の時間が 約1.5倍くらい長くかかって
そのうち蓋のフチから蒸気が漏れるように....
3ℓは少し小さいし・・・
パッキンを買い換えるくらいなら捨てようと
置いて置いた 3ℓの鍋ですが
うれしい事に 今回買った圧力鍋と鍋蓋が共通で
見事 復活で~~~~~す
で・・・ 2つを比べると
やっぱり 先に買った3ℓの方は
蓋の閉めが アマイようです
(構造の問題か? 不良品だったのか?)
それで圧がちゃんとかからず 加圧に時間が掛かったのかも
おもり

左・・3ℓ 右・・2ℓ 6ℓのティファール圧力鍋
3つのおもりが それぞれ違いますが・・・
各メーカー 改良されてこのカタチになったんだと思います
先日買った 2ℓとティファールの6ℓは
蒸気のでる音が小さいです
私は小さい頃から 台所に圧力鍋があり
他にも いろいろなメーカーを使ってきましたが
昔の圧力鍋は 音がとにかくうるさかったです!
今の圧力鍋は蒸気の出る音が 静かになっていると思います
でもね・・・ 昔のタイプに比べて
音が小さい・デザインが良くなって安全弁が分かり難い・・・って
耳や目が悪い年配者や 初めて使う人には
使いにくいかも・・・・て
個人的にちょっと思いました
安全に使うポイントさえしっかりしていれば
圧力鍋って とっても便利な調理器具ですよ~

にほんブログ村
こんにちは
いつも応援有難うございます

昨夜は・・・ 夕方食事をしたとのことで おでんだけ~~~~~

冷凍しておいたホタテを入れたので
透明感がなくなりましたが・・・ 美味しかったですよ



たっぷりのかつおで 出汁をとって
味付けは この2本で

本日の・・うひょひょ~~~~~な食材は


写真を撮った後 ちくわを却下して
ちくわぶ にしました

さて 我が家の圧力鍋事情・・・

奥・・・3ℓ 手前・・・2ℓ
気づかなかったのですが・・・
先日買った2ℓの圧力鍋が
お家にある3ℓの圧力鍋と同じメーカーでしたぁ

我が家の3ℓの 圧力鍋を初めて使ったとき
”ヘェェ~~~ 今の圧力鍋は簡単で楽に使えるんだぁ・・・”って

ん~ でも こんなに楽に蓋を閉められて大丈夫か??? とも

で・・・ 使ってみると・・・・・
加圧の時間が 約1.5倍くらい長くかかって
そのうち蓋のフチから蒸気が漏れるように....
3ℓは少し小さいし・・・
パッキンを買い換えるくらいなら捨てようと
置いて置いた 3ℓの鍋ですが
うれしい事に 今回買った圧力鍋と鍋蓋が共通で
見事 復活で~~~~~す

で・・・ 2つを比べると
やっぱり 先に買った3ℓの方は
蓋の閉めが アマイようです
(構造の問題か? 不良品だったのか?)
それで圧がちゃんとかからず 加圧に時間が掛かったのかも

おもり


左・・3ℓ 右・・2ℓ 6ℓのティファール圧力鍋
3つのおもりが それぞれ違いますが・・・
各メーカー 改良されてこのカタチになったんだと思います
先日買った 2ℓとティファールの6ℓは
蒸気のでる音が小さいです
私は小さい頃から 台所に圧力鍋があり
他にも いろいろなメーカーを使ってきましたが
昔の圧力鍋は 音がとにかくうるさかったです!
今の圧力鍋は蒸気の出る音が 静かになっていると思います
でもね・・・ 昔のタイプに比べて
音が小さい・デザインが良くなって安全弁が分かり難い・・・って
耳や目が悪い年配者や 初めて使う人には
使いにくいかも・・・・て
個人的にちょっと思いました
安全に使うポイントさえしっかりしていれば
圧力鍋って とっても便利な調理器具ですよ~


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

07日*簡単ピザ作りました(^^)
本日 2 記事目

昨夜は 普通のチキンカレー
でも・・・ 無性にピザが食べたくなり・・・

超 テキトーだけど 作りました

強力粉100g 砂糖コーヒースプーン3杯くらい 塩コーヒースプーン1/2杯くらい イースト菌コーヒースプーン1杯くらい
ベーキングパウダーも1杯くらい入れてみた
水道の下にボールを持って行き 水をチョロチョロ少しづつ流し入れ・・・
何となく・・・の量で 捏ね捏ね
途中 ワンコにご飯をあげるため
丸めてボールに入れて置いたら 少し膨らんでいました
如何に簡単に作るか!!! ということで
ボールから そのまま天板に乗せ
ゴムベラでこれまたテキトーに伸ばして・・・

鍋の中のカレーを塗り・・・ ハムをハサミでチョキチョキ切って・・・
乾燥バジルがあったので テキトーにかけて チーズをドバッと
230度で 約10分くらい・・・ で・・出来上がり~~~~~
基本からは 随分ズレてますが
美味しいピザが出来ました
若いころ・・・ 本を見ながらパンやらピザやら作りましたが
パンは 手間ひま考えると... 買った方がイイかなぁ~と
ピザは 超簡単だったけど... いつの間にか作らなくなった
何となくテキトーでも 美味しいピザが食べれるから
また 作ろうかなぁ~ (¬_,¬)フッ

にほんブログ村
こんにちは
いつも応援有難うございます
お時間ありましたら どうぞ~
一応..ボリューム注意
[広告] VPS
まぁ~ 子供の粘土遊びのようですね

昨夜は 普通のチキンカレー

でも・・・ 無性にピザが食べたくなり・・・

超 テキトーだけど 作りました




強力粉100g 砂糖コーヒースプーン3杯くらい 塩コーヒースプーン1/2杯くらい イースト菌コーヒースプーン1杯くらい
ベーキングパウダーも1杯くらい入れてみた
水道の下にボールを持って行き 水をチョロチョロ少しづつ流し入れ・・・
何となく・・・の量で 捏ね捏ね

途中 ワンコにご飯をあげるため
丸めてボールに入れて置いたら 少し膨らんでいました
如何に簡単に作るか!!! ということで
ボールから そのまま天板に乗せ
ゴムベラでこれまたテキトーに伸ばして・・・



鍋の中のカレーを塗り・・・ ハムをハサミでチョキチョキ切って・・・
乾燥バジルがあったので テキトーにかけて チーズをドバッと

230度で 約10分くらい・・・ で・・出来上がり~~~~~

基本からは 随分ズレてますが
美味しいピザが出来ました

若いころ・・・ 本を見ながらパンやらピザやら作りましたが
パンは 手間ひま考えると... 買った方がイイかなぁ~と

ピザは 超簡単だったけど... いつの間にか作らなくなった
何となくテキトーでも 美味しいピザが食べれるから
また 作ろうかなぁ~ (¬_,¬)フッ

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

お時間ありましたら どうぞ~
一応..ボリューム注意
[広告] VPS
まぁ~ 子供の粘土遊びのようですね

27日*グリーンカレー♪
本日 2 記事目

昨夜は ココナツミルク入りの
グリーンカレー

こちらの商品
中身はペースト状のルゥが入っています

準備した食材は・・・
人参、エリンギ、いんげん、しめじ
あとは・・・鶏モモ肉、じゃが芋
冷蔵庫の中に 残っていたものです
グリーンカレーは パパ様が好きで
いつもはパパ様が作るのですが 今回は私が作りました
砂糖・・・・・大匙1 のところを→ 大匙2で
ナンプラー・大匙2 のところを→ 大匙1で 作りました

分量変えたけど
パパ様も 美味しいって言ってました
でも 辛い辛い~~~~~
ヒー

にほんブログ村
こんにちは
いつも応援有難うございます

昨夜は ココナツミルク入りの
グリーンカレー



こちらの商品
中身はペースト状のルゥが入っています

準備した食材は・・・
人参、エリンギ、いんげん、しめじ
あとは・・・鶏モモ肉、じゃが芋
冷蔵庫の中に 残っていたものです

グリーンカレーは パパ様が好きで
いつもはパパ様が作るのですが 今回は私が作りました

砂糖・・・・・大匙1 のところを→ 大匙2で
ナンプラー・大匙2 のところを→ 大匙1で 作りました




パパ様も 美味しいって言ってました
でも 辛い辛い~~~~~


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

25日*ベーコンきゃべつコンソメキューブで♪
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ
生さんまと・・・
天ぷらは レンコン・いんげん・海老・さつま芋 です
スープじゃなくて・・・

※ベーコン、きゃべつ、コンソメキューブ×1、水
水分少量で・・・ 軽く煮て・・・ 冷まして・・・
あっさりして美味しいです
お買い物 ネットスーパー

6,000円(お米5kg含む)
8月計・・44,700円也~
夕方 雨が降ったせいか・・・
昨日のキッチンは
とっても暑かったぁ

にほんブログ村
こんにちは
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ

生さんまと・・・
天ぷらは レンコン・いんげん・海老・さつま芋 です

スープじゃなくて・・・


水分少量で・・・ 軽く煮て・・・ 冷まして・・・
あっさりして美味しいです

お買い物 ネットスーパー


6,000円(お米5kg含む)
8月計・・44,700円也~
夕方 雨が降ったせいか・・・
昨日のキッチンは
とっても暑かったぁ


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
27日*豚さんしょう&キムチ鍋♪
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ

玄米入りご飯 さんしょう豚肉 しらすおろし

鍋の中は・・・ キムチ鍋でした~
その日・・ある食材と・・・

今回は この組み合わせで

こんなカンジで~す

なんとなく・・塩はあじしおを・・・ さんしょう・・調子に乗って沢山かけました
お口の中がピリピリ
本日の・・うひょひょ~~~~~な食材は

お買い物

450円
7月計・・37,500円~
自転車があると
必要なものが必要な分だけ買えて
いいですね

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ




玄米入りご飯 さんしょう豚肉 しらすおろし

鍋の中は・・・ キムチ鍋でした~
その日・・ある食材と・・・


今回は この組み合わせで


こんなカンジで~す



なんとなく・・塩はあじしおを・・・ さんしょう・・調子に乗って沢山かけました

お口の中がピリピリ
本日の・・うひょひょ~~~~~な食材は


お買い物

450円
7月計・・37,500円~
自転車があると
必要なものが必要な分だけ買えて
いいですね


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

17日*レモンdeさっぱりパスタ♪
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ
レモンでさっぱり~ いただきます

で・・・ やっぱり足りないので 刺身こんにゃく&リンゴ~
それでも足りなく・・・夜中にレン・チン
たこ焼きを・・・
パスタの量は多目ですが・・・
たくさんの食材を食べてないので お腹が満たされません
以前 栄養バランスをとるためにプラセンタを愛用してました
食のバランスがイイと・・・
お腹ってあまり空かないんですよね~
ダイエットには バランスのイイ食事って大事だと思います

※バター、オリーブオイル、長ネギ、椎茸 空心菜、たらこ 仕上げに~たらこ、ブロッコリースプラウド
塩、つゆの素で味付けしました~
冷蔵庫に野菜がほとんどないのですが
買い物には行っておらず・・お家にあるモノで パスタです
カレーでも・・・って思ったんですが お肉はあるけど・・
人参と玉ねぎが無く カレーが作れませんでした~~~
本日の・・うひょひょ~~~な食材は

冷凍しておいた たらこでした~
お買い物
無しです 7月計・・18,100円~
(お家食材費)

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ




で・・・ やっぱり足りないので 刺身こんにゃく&リンゴ~
それでも足りなく・・・夜中にレン・チン

パスタの量は多目ですが・・・
たくさんの食材を食べてないので お腹が満たされません

以前 栄養バランスをとるためにプラセンタを愛用してました
食のバランスがイイと・・・
お腹ってあまり空かないんですよね~

ダイエットには バランスのイイ食事って大事だと思います



※バター、オリーブオイル、長ネギ、椎茸 空心菜、たらこ 仕上げに~たらこ、ブロッコリースプラウド
塩、つゆの素で味付けしました~

冷蔵庫に野菜がほとんどないのですが
買い物には行っておらず・・お家にあるモノで パスタです

カレーでも・・・って思ったんですが お肉はあるけど・・

本日の・・うひょひょ~~~な食材は


冷凍しておいた たらこでした~
お買い物
無しです 7月計・・18,100円~
(お家食材費)

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

15日*簡単グラタン&ガーリックトースト♪
本日 2 記事目 家事優先のマイペース・ブログです

トロ~リ・ウマウマ グラタンです

昨夜は こんなカンジ・・・・ えぇ コレだけっ
毎度おなじみの・・・
簡単グラタン
簡単ガーリックトースト です

バターで具を炒めて・・・ ザルで小麦粉と牛乳を漉して・・・

鍋に入れ・・・ 塩で味付けて・・・ チーズをのせて・・・ トースターでチン!
今回の具は・・・ ウィンナー、しめじ、春菊・・・です
チーズの上にオリーブオイルかけてチンしました~
食べながら・・玉ねぎ入れ忘れたことに気がついた
夕方パパ様は 食事をした・・・とのことで
なんとなく このメニューになりました
一応 ご飯は炊いてあったし・・ 魚を焼こうとも思ってたけど
気分が乗らず~ ダラダラとなんとなくグラタンになりました

そして こちらも簡単料理~~~~~
今回は チンしたバターにオリーブオイルを足して
チューブのにんにくで
ガーリックトースト
パンは冷凍庫から~
本日の・・うひょひょ~~~な食材は

葉物のお買い得品は あまり買わないようにしてますが
今回の春菊は 萎びてなかったので・・・
土曜日に買って ぜんぜんOKでした
お買い物
*無しです 7月計・・18,100円

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

トロ~リ・ウマウマ グラタンです


昨夜は こんなカンジ・・・・ えぇ コレだけっ

毎度おなじみの・・・
簡単グラタン
簡単ガーリックトースト です




バターで具を炒めて・・・ ザルで小麦粉と牛乳を漉して・・・



鍋に入れ・・・ 塩で味付けて・・・ チーズをのせて・・・ トースターでチン!
今回の具は・・・ ウィンナー、しめじ、春菊・・・です
チーズの上にオリーブオイルかけてチンしました~
食べながら・・玉ねぎ入れ忘れたことに気がついた

夕方パパ様は 食事をした・・・とのことで
なんとなく このメニューになりました
一応 ご飯は炊いてあったし・・ 魚を焼こうとも思ってたけど
気分が乗らず~ ダラダラとなんとなくグラタンになりました

そして こちらも簡単料理~~~~~

今回は チンしたバターにオリーブオイルを足して
チューブのにんにくで

パンは冷凍庫から~
本日の・・うひょひょ~~~な食材は


葉物のお買い得品は あまり買わないようにしてますが
今回の春菊は 萎びてなかったので・・・
土曜日に買って ぜんぜんOKでした

お買い物
*無しです 7月計・・18,100円

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

03日*ペペロン&から揚げ♪
本日 2 記事目 コメントのお返事・訪問等・・遅れています

昨夜は こんなカンジ
夕方 たこ焼きを食べて・・・・・
あっ 自分では作れないので 冷凍ですよっ 冷凍
私の体が炭水化物をものすごく欲しがっていたので
パパ様の糖尿病のことは 無視して・・・
私の食べたいもの優先で パスタにしました
具は・・冷蔵庫にあるもので
しいたけ・キャベツ・いんげん・ブロッコリーの芯等々・・・
写真の奥にあるのは から揚げです

少し
を入れてみました~
味オンチなのか?(自信はないけど・・)
まろやかになった気がしました
鷹の爪・・・
容器に移し変えて保管しているので
いつ買ったか? 覚えていませんが・・・
時間が経つと 辛さって弱くなるのでしょうか???
沢山入れても 思ったように辛さが無いので
いつも疑問に思ってます

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ

夕方 たこ焼きを食べて・・・・・
あっ 自分では作れないので 冷凍ですよっ 冷凍

私の体が炭水化物をものすごく欲しがっていたので
パパ様の糖尿病のことは 無視して・・・
私の食べたいもの優先で パスタにしました
具は・・冷蔵庫にあるもので
しいたけ・キャベツ・いんげん・ブロッコリーの芯等々・・・
写真の奥にあるのは から揚げです


少し

味オンチなのか?(自信はないけど・・)
まろやかになった気がしました
鷹の爪・・・
容器に移し変えて保管しているので
いつ買ったか? 覚えていませんが・・・
時間が経つと 辛さって弱くなるのでしょうか???
沢山入れても 思ったように辛さが無いので
いつも疑問に思ってます


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

25日*アサリのバター醤油味♪
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ

パパ様 いつもは安いビールだけど・・・
白米抜きで・・・日本酒と・・・

アサリのバター醤油味

※バター、玉ねぎ、にんにく、アサリ、料理酒・・・アスパラ、舞茸、醤油
バター醤油味って 美味しいですよね~~~

そして パパ様あまりに暑くて・・・
仕事帰りに買って来た アイス

私実は・・・昨夜 初めて食べた アイスの実
丸い氷のようなモノ?で・・
お口の中でなかなか溶けないモノ って思っていたけど・・・
そうじゃ~ なかったんですね~~~
今まで知らなかった
今日もいい天気みたいですね
汗かいて起きたので 朝から我が家は ゆる~くエアコン入れてます
皆様 体調など崩さぬよう気をつけて下さいね
お買い物
*無しです 6月計・・32,200円~

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます
コメントのお返事・・少し遅れます。。。

昨夜は こんなカンジ


パパ様 いつもは安いビールだけど・・・
白米抜きで・・・日本酒と・・・

アサリのバター醤油味



※バター、玉ねぎ、にんにく、アサリ、料理酒・・・アスパラ、舞茸、醤油
バター醤油味って 美味しいですよね~~~


そして パパ様あまりに暑くて・・・
仕事帰りに買って来た アイス



私実は・・・昨夜 初めて食べた アイスの実

丸い氷のようなモノ?で・・
お口の中でなかなか溶けないモノ って思っていたけど・・・
そうじゃ~ なかったんですね~~~
今まで知らなかった

今日もいい天気みたいですね

汗かいて起きたので 朝から我が家は ゆる~くエアコン入れてます
皆様 体調など崩さぬよう気をつけて下さいね

お買い物
*無しです 6月計・・32,200円~

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

コメントのお返事・・少し遅れます。。。
テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
24日*スペアリブのパイナップルジュース煮込み★美味~~~
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ

私の前に おちょこじゃないけど・・・日本酒が
パパ様は 夕方食べたとのことで・・・白米抜きです
糖尿病のパパ様の夕飯は こんなカンジがいいのでは?
お酒を大量に飲まなければ・・・ネ
我が家に関しては・・ですけど
このパターンは あまり血糖値が上がりません

巻いただけ~~~ 焼いただけ~~~ 器に移しただけ~~~

そして・・・ 簡単で美味しい~~~~~
スペアリブ~~

※スペアリブ、にんにく、水、みりん、料理酒
予め・・フライパンで肉を焼いて
今回は その油を水で洗い流しました

※ストレートの・・
パイナップルジュース
ここで ストレートは譲ってはいけません!
この料理・・簡単で美味しいくてよく作ってましたが・・・
ある日・いつものスーパーからストレートのジュースが無くなって・・・
濃縮還元などいろいろ試しましたが・・とてもマズイのです
今回 このメーカーのパイナップルジュースは初めてなので・・
恐る恐る作ってみましたが・・美味しく出来ました


※パイナップルジュース、醤油
写真は・・Pジュースを入れたところ~
この時点で 味見をしたら・・・
なんと言うか・・正直マズイです

コトコト・・煮詰めて 出来上がり~~~~~
あっ 途中で甘さが足りない気がして
みりんを足したりして・・・
私の料理って全て目分量ですが
最終的に美味しければ いいんです
お買い物 ネットスーパー

4,000円
6月計・・32,200円
お買い得
*全て~~~チラシ商品です
写真撮り忘れ・・・サラダ油・チューブのにんにく

にほんブログ村 ↑今日も爽やかに~
こんにちは
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ


私の前に おちょこじゃないけど・・・日本酒が

パパ様は 夕方食べたとのことで・・・白米抜きです

糖尿病のパパ様の夕飯は こんなカンジがいいのでは?
お酒を大量に飲まなければ・・・ネ

我が家に関しては・・ですけど
このパターンは あまり血糖値が上がりません




巻いただけ~~~ 焼いただけ~~~ 器に移しただけ~~~

そして・・・ 簡単で美味しい~~~~~
スペアリブ~~


※スペアリブ、にんにく、水、みりん、料理酒
予め・・フライパンで肉を焼いて
今回は その油を水で洗い流しました

※ストレートの・・

ここで ストレートは譲ってはいけません!
この料理・・簡単で美味しいくてよく作ってましたが・・・
ある日・いつものスーパーからストレートのジュースが無くなって・・・
濃縮還元などいろいろ試しましたが・・とてもマズイのです
今回 このメーカーのパイナップルジュースは初めてなので・・
恐る恐る作ってみましたが・・美味しく出来ました



※パイナップルジュース、醤油
写真は・・Pジュースを入れたところ~
この時点で 味見をしたら・・・
なんと言うか・・正直マズイです


コトコト・・煮詰めて 出来上がり~~~~~

あっ 途中で甘さが足りない気がして
みりんを足したりして・・・
私の料理って全て目分量ですが
最終的に美味しければ いいんです

お買い物 ネットスーパー


4,000円
6月計・・32,200円
お買い得
*全て~~~チラシ商品です
写真撮り忘れ・・・サラダ油・チューブのにんにく

にほんブログ村 ↑今日も爽やかに~

いつも応援有難うございます

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
22日*豚キムチ~~~
本日 4 記事目 インターネットに繋がるようになりました~~~
詳しくは 2記事目に書いてます

昨夜は こんなカンジ

ビールが美味しい 豚キムチ~~~ と 野菜天焼き~~~

豚肉とバター 今回は[ごはんがススム]を使いました
途中半分入れたところ・・
舞茸も入っています
つゆの素で味付けして・・出来上がり~~~~~
料理に使うバターは 雪印が好きです
今回も 美味しく出来ました
味噌汁

※玉ねぎ、豆腐、人参、ほんだし、料理酒・・・鰹で出汁取り
本日の・・うひょひょ~~~な食材は

冷凍しておいた 野菜天
焼いただけですが・・・
お買い物
無しです 6月計・・21,700円~
豚キムチ・・・
パパ弁に入りました~

にほんブログ村
こんばんは
いつも応援有難うございます
詳しくは 2記事目に書いてます

昨夜は こんなカンジ







豚肉とバター 今回は[ごはんがススム]を使いました

舞茸も入っています
つゆの素で味付けして・・出来上がり~~~~~

料理に使うバターは 雪印が好きです
今回も 美味しく出来ました

味噌汁

※玉ねぎ、豆腐、人参、ほんだし、料理酒・・・鰹で出汁取り
本日の・・うひょひょ~~~な食材は



焼いただけですが・・・
お買い物
無しです 6月計・・21,700円~
豚キムチ・・・
パパ弁に入りました~

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
19日*油淋鶏&グラタン♪
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ

ユーリンチー と 野菜のグラタン

※バター、玉ねぎ、エリンギ、コーン、パプリカ、塩
有塩バターを切らしてて・・
無塩バターを使ってます

小麦粉+牛乳・・ザルで濾して 具と合わせて 味を調える

これまたチーズを切らしてて・・・ とろけるチーズで・・・
トースターで焦げ目を付けたら 出来上がり~~~
冷凍コーンを使いましたが・・・
コーンの甘さで まろやかなグラタンが出来ました
そして・・油淋鶏

※鶏モモ、にんにく、生姜、醤油、塩、みりん、砂糖、料理酒 でしばらく放置~~~
片栗粉で揚げて・・・
レタス、から揚げ、セロリ で盛り付けて
ソースをかけて いただきました
※醤油、みりん、砂糖、にんにく、お酢、ごま油
ソースは少し甘めが 私の好みです
お買い物
*無しです 6月計・・16,700円

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ



ユーリンチー と 野菜のグラタン

※バター、玉ねぎ、エリンギ、コーン、パプリカ、塩
有塩バターを切らしてて・・
無塩バターを使ってます



小麦粉+牛乳・・ザルで濾して 具と合わせて 味を調える



これまたチーズを切らしてて・・・ とろけるチーズで・・・
トースターで焦げ目を付けたら 出来上がり~~~

冷凍コーンを使いましたが・・・
コーンの甘さで まろやかなグラタンが出来ました

そして・・油淋鶏



※鶏モモ、にんにく、生姜、醤油、塩、みりん、砂糖、料理酒 でしばらく放置~~~
片栗粉で揚げて・・・
レタス、から揚げ、セロリ で盛り付けて

※醤油、みりん、砂糖、にんにく、お酢、ごま油
ソースは少し甘めが 私の好みです

お買い物
*無しです 6月計・・16,700円

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

16日*カツ丼!
本日 2 記事目 前日までの訪問者履歴より 皆様のブログへお邪魔させていただいております
コメントのお返事・訪問等 遅れることがあります

昨夜は こんなカンジ

パパ様は カツ2枚・・卵2個

私は カツ1枚・・卵1個

※豚ロースを油で揚げて・・・ ※だし汁、玉ねぎ、みりん、料理酒、醤油・・・グツグツ

普通のフライパンで作ったのですが・・・
おっと 卵入れる位置・・・手元が狂った~~~
カツ1枚・卵1個に対して
やっぱり普通のフライパンでは大きすぎた

味噌汁の中には・・・
豆腐、舞茸、長芋、小松菜、長ネギ が入ってます
カツ丼は めったに作らないけど・・・
カツ丼用の鍋 あったらいいなぁ~~~
お買い物
*無しです 6月計・・16,200円

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます
コメントのお返事・訪問等 遅れることがあります

昨夜は こんなカンジ


パパ様は カツ2枚・・卵2個

私は カツ1枚・・卵1個



※豚ロースを油で揚げて・・・ ※だし汁、玉ねぎ、みりん、料理酒、醤油・・・グツグツ


普通のフライパンで作ったのですが・・・
おっと 卵入れる位置・・・手元が狂った~~~

カツ1枚・卵1個に対して
やっぱり普通のフライパンでは大きすぎた


味噌汁の中には・・・
豆腐、舞茸、長芋、小松菜、長ネギ が入ってます
カツ丼は めったに作らないけど・・・
カツ丼用の鍋 あったらいいなぁ~~~
お買い物
*無しです 6月計・・16,200円

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
12日*辛っ!うまっ! 海老と豆板醤で・・・♪
遅くなりましたが・・・ 前日までの訪問者履歴より 皆様のブログへお邪魔させていただいております
本日 2 記事目です コメントのお返事・訪問等 遅くなることがあります

ご飯には キヌアが入ってます 昨夜は こんなカンジ

辛っ
うまっ 
で、、、これは一体 何???

ネットスーパーで買った 海老・・・
大きいのが5本くらいだったら
海老フライでも作ろうかなぁ・・と思ったけど
予定変更です

※塩、コショウ、料理酒、片栗粉

※砂糖、海老ソース、ケチャップ、醤油

※生姜、らっきょう
生の生姜とニンニクを切らしてて・・・
生姜はチューブのものを
ニンニクは・・・ニンニクは・・・
甘らっきょうで代用しました

※玉ねぎ、ニンニクの芽、ピーマン、きくらげ、ごま油
長ネギ無くて・・・玉ねぎで

※海老、らっきょう、料理酒
火が通ったところで ソースを絡めました
最後に片栗粉は入れず・・・絡めたままですが
オイシイ~~~~~
ちなみに・・切らずに入れた らっきょうは・・
そのまま らっきょうでした
お買い物
*無しです 6月計・・12,400円
なんだか 時間が無くて・・・
こんな時間の記事UPになりました

にほんブログ村
こんばんは
いつも応援有難うございます
本日 2 記事目です コメントのお返事・訪問等 遅くなることがあります

ご飯には キヌアが入ってます 昨夜は こんなカンジ


辛っ


で、、、これは一体 何???


ネットスーパーで買った 海老・・・
大きいのが5本くらいだったら
海老フライでも作ろうかなぁ・・と思ったけど


※塩、コショウ、料理酒、片栗粉

※砂糖、海老ソース、ケチャップ、醤油

※生姜、らっきょう
生の生姜とニンニクを切らしてて・・・
生姜はチューブのものを
ニンニクは・・・ニンニクは・・・
甘らっきょうで代用しました


※玉ねぎ、ニンニクの芽、ピーマン、きくらげ、ごま油
長ネギ無くて・・・玉ねぎで

※海老、らっきょう、料理酒
火が通ったところで ソースを絡めました

最後に片栗粉は入れず・・・絡めたままですが
オイシイ~~~~~

ちなみに・・切らずに入れた らっきょうは・・
そのまま らっきょうでした

お買い物
*無しです 6月計・・12,400円
なんだか 時間が無くて・・・
こんな時間の記事UPになりました

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

10日*美味しくて簡単すぎる★スープカレー
本日 2 記事目 コメントのお返事・訪問等 遅れる場合があります
前日までの訪問履歴より 皆様のブログへお邪魔させていただいてます

昨夜は これだけ~~~

スープカレーです

※バター、玉ねぎ、にんにく、生姜

※骨付き鶏肉

※人参、トマト トマトは冷凍庫から
少し炒めたら・・・
※料理酒、水でグツグツ~~~

※バター、カレー粉、ルウ

あっという間に混ざります

※コンソメ
作ったルウ? を入れて・・・
更にグツグツ~~~~~~~出来上がり
ローリエ 切らしてるし・・・
じゃが芋 切らしてるし・・・
無い無いだけど あるものだけで
我が家の料理は 全て目分量です
細かい分量等は それぞれ味の好みがあるので書いていません

これ↑美味しい~ パパ様がまた買ってきた トマトベリー
カレーに入れたのとは別物ですが・・・
果肉が厚くて甘くて美味しいトマトです
お買い物 ネットスーパー

計・・・・2,200円
6月計・・・・6,300円
お買い得
*冷凍食品・・・半額だそうです
お弁当用の冷凍食品がタンマリと

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます
前日までの訪問履歴より 皆様のブログへお邪魔させていただいてます

昨夜は これだけ~~~




※バター、玉ねぎ、にんにく、生姜

※骨付き鶏肉

※人参、トマト トマトは冷凍庫から
少し炒めたら・・・
※料理酒、水でグツグツ~~~

※バター、カレー粉、ルウ

あっという間に混ざります


※コンソメ
作ったルウ? を入れて・・・
更にグツグツ~~~~~~~出来上がり

ローリエ 切らしてるし・・・
じゃが芋 切らしてるし・・・
無い無いだけど あるものだけで

我が家の料理は 全て目分量です
細かい分量等は それぞれ味の好みがあるので書いていません



これ↑美味しい~ パパ様がまた買ってきた トマトベリー
カレーに入れたのとは別物ですが・・・
果肉が厚くて甘くて美味しいトマトです

お買い物 ネットスーパー


計・・・・2,200円
6月計・・・・6,300円
お買い得
*冷凍食品・・・半額だそうです

お弁当用の冷凍食品がタンマリと


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
09日*パルスイート&きび砂糖 de 美味しい◆ぶり大根◆
本日 2 記事目 コメントのお返事・訪問等 遅れています ごめんなさい

昨夜は・・・ これだけっ

味しみしみ ぶり大根~~~

※大根、料理酒・・・・・鰹で出汁
圧力鍋で 加圧=約15分
したところです

※ぶり、生姜、みりん、砂糖

今回は パルスイート&きび砂糖 を使いました

※醤油
大根のみ圧力をかけて・・・
あとは 弱火でコトコト・コトコト
本日の・・うひょひょ~~~な食材は

冷凍庫から
久しぶりに美味しいぶり大根
今回はぶりが良かったんです
ハズレのときは 脂が無くパサパサで
旨味もなしですよね
今回のぶりは サイコーでした
お買い物
*無しです 6月計・・4,100円

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜は・・・ これだけっ


味しみしみ ぶり大根~~~

※大根、料理酒・・・・・鰹で出汁
圧力鍋で 加圧=約15分
したところです

※ぶり、生姜、みりん、砂糖

今回は パルスイート&きび砂糖 を使いました

※醤油
大根のみ圧力をかけて・・・
あとは 弱火でコトコト・コトコト

本日の・・うひょひょ~~~な食材は



久しぶりに美味しいぶり大根

今回はぶりが良かったんです

ハズレのときは 脂が無くパサパサで
旨味もなしですよね
今回のぶりは サイコーでした

お買い物
*無しです 6月計・・4,100円

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

04日*まぁ・・いいか! de 空心菜入り明太子パスタ♪
本日 2 記事目

奥には
ブロッコリー
昨夜は こんなカンジ

サラダでも食べられる 空心菜の芽 を半分使いました

大葉たっぷりに明太子をのせて
パスタです

※バター、オリーブオイル、玉ねぎ

※空心菜、パプリカ、明太子(半分)

※塩
塩は 今回この2種類で・・・
つゆの素で味を調えて
大葉たっぷりで いただきました
本日の・・うひょひょ~~~な食材

冷凍庫に 大事にしまって置いてました
お買い物
*無しです 5月計・・・600円
(家食材費のみ)
炭水化物中心のメニューは
我が家では避けたいメニューですが・・・
検査も終わったし・・・
まぁ いいか

にほんブログ村
こんにちは
いつも応援有難うございます
~これから パパ様実家に行ってきますので コメントのお返事等 遅くなると思います ごめんなさい~

奥には

昨夜は こんなカンジ


サラダでも食べられる 空心菜の芽 を半分使いました

大葉たっぷりに明太子をのせて
パスタです


※バター、オリーブオイル、玉ねぎ

※空心菜、パプリカ、明太子(半分)

※塩
塩は 今回この2種類で・・・
つゆの素で味を調えて
大葉たっぷりで いただきました

本日の・・うひょひょ~~~な食材


冷凍庫に 大事にしまって置いてました

お買い物
*無しです 5月計・・・600円
(家食材費のみ)
炭水化物中心のメニューは
我が家では避けたいメニューですが・・・
検査も終わったし・・・
まぁ いいか


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

~これから パパ様実家に行ってきますので コメントのお返事等 遅くなると思います ごめんなさい~
01日*簡単に・・・豚キムチ・・・丼♪

昨夜は こんなカンジ

夕方 パパ様は食事をした~とのことで
冷蔵庫にある物で・・・簡単に


パパ様は さらに七味唐辛子を・・・

※キムチの素、砂糖

こちらを 使いました

※玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム

※豚ロース、日本酒
混ぜ混ぜ~~~~~しばらく放置


※ごま油
肉に火が通ったら 出来上がり~~~~~





※長ネギ、白菜、クコの実、日本酒、鶏がらスープの素 ※片栗粉 ※卵
片栗粉を入れて グツグツの中に溶き卵を入れると
卵がフワッフワッになりますよ

お買い物
*無しです 6月・・0円
今日から 6月で衣替えなのに・・・
昨日は涼しいを通り越して 寒かったぁ
冷え性なので手足が冷た~~~い


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

31日*我流★チャーハン♪


昨日は パパ弁無しで昼食です


チャーハンの予定無しの・・・前夜のやわらかめの残りご飯で作ったので
パラパラとはいかず・・・ですが


※長ネギ、人参、ピーマン、ハム、ごま油、塩、コショウ

※卵

※ご飯

※醤油
順番が・・・
私は素人で~~~手際よくパッパッと自信がないので

そして夜は・・・

近所の居酒屋で・・・・・

新鮮なお刺身を・・・

レバ刺し・・等は
例の事件があって食べられず

まぁ~でも お魚美味しかったから いいか

お買い物
*無しです 5月計・・47,300円 也~
台風も過ぎて 昨日よりは風も弱まり・・・


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
29日*いちごジャムでステーキソース♪
本日 2 記事目

昨夜は こんなカンジ

昨夜は ステーキソース? を作ってみました
りんご★いちごジャムが入っているので
フルーティーで甘く お子さんが喜ぶソースかも

※玉ねぎ、りんご、人参、バター

※いちごジャム

※醤油
今回は つゆの素で・・味を調えて
出来上がり~~~
味噌汁

※玉ねぎ、大根、しめじ、椎茸、油揚げ、料理酒、ほんだし
・・・・・鰹節で出し取り済み

レインボーペッパーを使い切ったので 中身を補充
ステーキに使いました
お買い物
*無しです 5月計・・・43,800円
今年は 早い梅雨入りですね・・・
今のところ ワンコは暑がってないので
私はアイスキャンディーで
暑さを凌いでいます

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜は こんなカンジ


昨夜は ステーキソース? を作ってみました


フルーティーで甘く お子さんが喜ぶソースかも


※玉ねぎ、りんご、人参、バター

※いちごジャム

※醤油
今回は つゆの素で・・味を調えて
出来上がり~~~


※玉ねぎ、大根、しめじ、椎茸、油揚げ、料理酒、ほんだし
・・・・・鰹節で出し取り済み

レインボーペッパーを使い切ったので 中身を補充


お買い物
*無しです 5月計・・・43,800円
今年は 早い梅雨入りですね・・・
今のところ ワンコは暑がってないので
私はアイスキャンディーで
暑さを凌いでいます


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

25日*ピーナッツクリームを使って簡単ケーキ♪
本日 3 記事目

昨夜 食べたくなって・・・

こちらの ピーナッツクリームで

砂糖は グラニュー糖

※小麦粉・・・・・150g
砂糖・・・・・・ 50g スキムミルクも・・・
バター・・・・・ 50g 少し入れました
Pクリーム・・・ 50g
卵・・・・・・・ 3個
Bパウダー・・・ 1 ←コーヒースプーン

ケーキ・コースで・・・

待つこと・・約2時間

出来た~~~~~
甘さ控えめです

2時間待ちますが・・・
その間 私は自由です

昨夜の パパ様は・・・
味噌ラーメンでした~
体調の悪いときは ラーメンが食べたいそうです・・・

ニンニクたっぷりで・・・
私は炊飯器に残っていた
と・・ラーメンの上の野菜炒めを
本日の・・うひょひょ~~~な食材

お買い物

計・・・・600円
5月計・・・・39,800円
昨日は寒くて・・・ホットカーペット入れました
おかげで昨夜は部屋も暖かく
イイ睡眠がとれたような・・・
環境って大事ですよね

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

昨夜 食べたくなって・・・


こちらの ピーナッツクリームで


砂糖は グラニュー糖

※小麦粉・・・・・150g
砂糖・・・・・・ 50g スキムミルクも・・・
バター・・・・・ 50g 少し入れました
Pクリーム・・・ 50g
卵・・・・・・・ 3個
Bパウダー・・・ 1 ←コーヒースプーン

ケーキ・コースで・・・

待つこと・・約2時間


出来た~~~~~
甘さ控えめです


2時間待ちますが・・・
その間 私は自由です


昨夜の パパ様は・・・

体調の悪いときは ラーメンが食べたいそうです・・・



ニンニクたっぷりで・・・
私は炊飯器に残っていた


本日の・・うひょひょ~~~な食材


お買い物

計・・・・600円
5月計・・・・39,800円
昨日は寒くて・・・ホットカーペット入れました

おかげで昨夜は部屋も暖かく
イイ睡眠がとれたような・・・
環境って大事ですよね


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

17日*安い挽肉で・・・美味しい★団子スープ★

昨夜は こんなカンジ


※味噌、みりん、きゅうり

安い挽肉が手に入ったとき作る・・・団子スープ


※ 挽肉、長ネギみじん切り、にんにく、生姜、塩、コショウ、醤油、料理酒
今回の醤油は・・・つゆの素で

※ 片栗粉

片栗粉は・・・
100円均一の容器に入れると 便利ですよ


混ぜ混ぜ~~~


※大根、人参、料理酒


加圧=2分くらい
今回は小さい方の圧力鍋を使いました パッキンがダメになっている圧力鍋です

火を弱めたら・・・シュッシュッの音がちょっと変!
我が家の場合 フチから蒸気が漏れるのです
3回に1回くらいは・・まともな仕事をする圧力鍋です


肉を丸めて・・油で・・旨味を封じ込み~~~~~


加圧済みの野菜の鍋へ・・・ドボンドボンと入れていく
私は油鍋から 直接ドボンしてます


こんなカンジになります


※白菜 ドサッ!

※ウェイパー
我が家のウェイパーが使える!と・・・確認したので


味見をしたら・・
ベリーナイス! です


本日の・・うひょひょ~~~な食材


ちょっとだけ・・ですね

お買い物 ネットスーパー


計・・・・・4,500円
5月計・・・・27,200円
お買い得
*チラシ商品なので・・・全て
まとめ買い
*鶏モモ肉・・・・・・6パック
*豚ロース肉・・・・・6枚
*舞茸・・・・・・・・3パック
団子スープの豚挽肉は
安い方が美味しいですよね


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

8日*簡単♪長芋のみそ焼き & 残念無念なポトフ・・・
本日 2 記事目

ご飯には・・ひじきとアマランサスが入ってます
昨夜は こんなカンジ

※味噌、みりん、醤油、ごま
白ゴマが無くて 黒ゴマですが・・・
長芋にのせて・・フィッシュ・ロースターで 約8分
焼いただけ~~~~~

一番奥にあるのは・・・
砂肝と茄子のバター醤油炒め

※バター、サラダ油、にんにく、生姜、砂肝
茄子を加えて・・・

※ピーマン、スウィーピー、舞茸、コショウ
醤油で味付け~~~~~
スープは 朝の残りです

※牛肉、玉ねぎ、人参、大根、ジャガイモ、ウィンナー、パセリ
コンソメキューブと塩で味付け
と、ところがですよ!
肉の臭いが・・いただけない!! とパパ様
スペアリブでスープを作ったときも そう言っていたような・・・
なんともなく食べられる私には
苦手な人の 感じ方がよく分からな~~い
肉が無ければ 大丈夫
とのことで
夜は肉抜きで食べてもらいました

食卓から消えてますが・・・
レン・チン! したおつまみも
今回使った・・・うひょひょ~~~な食材


お買い物

計・・・・・700円
5月計・・・・7,200円
今月も節約頑張らなくては・・・・・

にほんブログ村
おはようございます
いつも応援有難うございます

ご飯には・・ひじきとアマランサスが入ってます
昨夜は こんなカンジ



※味噌、みりん、醤油、ごま
白ゴマが無くて 黒ゴマですが・・・
長芋にのせて・・フィッシュ・ロースターで 約8分
焼いただけ~~~~~

一番奥にあるのは・・・
砂肝と茄子のバター醤油炒め



※バター、サラダ油、にんにく、生姜、砂肝
茄子を加えて・・・


※ピーマン、スウィーピー、舞茸、コショウ
醤油で味付け~~~~~



※牛肉、玉ねぎ、人参、大根、ジャガイモ、ウィンナー、パセリ
コンソメキューブと塩で味付け

と、ところがですよ!
肉の臭いが・・いただけない!! とパパ様

スペアリブでスープを作ったときも そう言っていたような・・・
なんともなく食べられる私には
苦手な人の 感じ方がよく分からな~~い

肉が無ければ 大丈夫

夜は肉抜きで食べてもらいました


食卓から消えてますが・・・
レン・チン! したおつまみも

今回使った・・・うひょひょ~~~な食材




お買い物

計・・・・・700円
5月計・・・・7,200円
今月も節約頑張らなくては・・・・・


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
30日*大葉たっぷり♪あさりdeパスタ♪♪

あさりdeパスタ

※ あさり、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル

※ 塩、醤油、料理酒
我が家は・・塩とつゆの素で味付けします


※ パスタ
パスタを絡めて・・・・・
出来上がり~~~
今朝は天気もよく・・朝からお掃除

朝からパスタの我が家です

昨夜のニュースで

今日はおとなしくお家にいることにします・・

お買い物



計・・・・2,000円
4月計・・・39,900円
お買い得
*三つ葉・・・・・19円
昨日は 3店舗でお買い物しましたが・・・
先週のような安い食材は無かったです
残念


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
28日*簡単★牛丼★

昨夜は・・・


やみつき塩きゃべつで
キュウリもいただきました


いつぶり?だろう・・・・・
お家 牛丼


※水、鰹節
面倒でも 出汁はとった方が美味しい


※牛肉
サッと炒めて・・・

※玉ねぎ、人参、生姜、ニンニク、コンニャク、白滝
サッと火を通し 出し汁も加えて少しグツグツ・・・

※コンニャクと・・・
我が家には 結び白滝のストックがあるので
そのまま使いました


※砂糖、みりん、料理酒・・・つゆの素
好みの量で 味付け


少しグツグツして
出来上がり~~~

実は・・・

100g=99円 の牛肉でした~

震災前に なんとなく買っておいた 牛肉・・・
冷凍庫の奥に~早く使わねばっ!!ってことで
牛丼になりました

見るからに 安っぽ~~~い

牛丼作るのには ちょうどイイ

お買い物
無しです 4月計・・・・37,900円

にほんブログ村

いつも応援有難うございます

20日*我が家流・生姜焼き風炒め

昨夜は こんなカンジ


チャーハン
※ピーマン、人参、長ネギ、ハム、卵、塩、コショウ、醤油、ゴマ油

サラダ
※豆腐、レタス、トマト
青シソドレッシングでいただきました


スープ
※玉ねぎ、卵、わかめ、人参、クコの実
鶏がらスープの素+塩+コショウで味付け
料理酒入ってます


我が家流 生姜焼き風野菜炒め

※豚こま肉、人参、スナップえんどう、なす、ゴマ油

※醤油+みりん+料理酒+生姜
今回は 安い豚こま肉を混ぜ混ぜ~~~


炒める少し前に 片栗粉を混ぜ混ぜ~~~


今回 なすを入れました・・・
我が家流:なすのアク抜き
浄水器のアルカリイオン水+塩

あ~ら不思議 なすがあまり油を吸いません


肉に半分くらい火が通ったら・・・
残りの野菜を全部入れて・・・
全体に火が通ったら・・・・・以上!
超・簡単です



今回は 肉を漬けておいた残りを
最後に全部入れ 味を調えました

お弁当にも イイですよ


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

コメントのお返事
少し遅れています・・ごめんなさい
16日*油淋鶏★簡単に我が家風?

久しぶりに 油淋鶏です



カクテキ じゃが芋、ごぼう、玉ねぎ、人参、油揚げ・・入り

こんなカンジ

油淋鶏って いろんな作り方があって
私もいろいろ試しますが・・・・・
今回も 簡単に作ってみました


※鶏肉、塩、コショウ、生姜、ニンニク、醤油、酒

※片栗粉・・・まぶして揚げる
今回は鶏モモを食べやすい大きさに切ってから
下味→片栗粉→揚げる

タレをかけて 食べる

今回のタレは・・・酢、醤油、酒、ニンニク、砂糖、ゴマ油、長ネギ
以上!
昨夜は お酢が多めに入ってしまい・・・
サッパリ油淋鶏になりました

お買い物
無しです 4月計・・・23,200円
揚げている間 ワンコ達は私の足元に・・・
揚げ終わってふと・・「余震が無くて良かった~」って
揚げることに集中していて 余震のこと等忘れていました


にほんブログ村

いつも応援有難うございます

コメントのお返事・・少し遅くなります
ごめんなさい
テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記